昨日はあいにくの空模様でしたが
動きたい盛りの2歳児と家にこもりっきりは辛いのでお出かけしてきました。
ミッフィースタイル
私の洗脳の甲斐あって?、ミッフィーちゃん大好き男子の息子。
私たちの定番のおでかけコースに、ミッフィースタイルがあるのですが
最近は息子も「ミッフィーちゃん!(見に行く!)」と言ってくるようになりました・x・
しめしめ。
このミッフィースタイル。
ミッフィー×雑貨(私雑貨屋が大好きなんです。)という夢のような場所なんですが、行くと必ず何かしら買いたくなってしまうという魔のスポットでもあります。
今回は
「USBケーブルの保護カバー」なるものを買ってみました。
購入した保護カバー 実装してみました
① まず、この小さな部品でケーブル部分を挟みます。
(ケーブル部分、汚くてスミマセン。)
② 挟めたら、ミッフィーちゃんを部品が見えなくなるまで押し込みます。
③完成〜!こんな感じになります。
Appleの純正品にのみ対応、と書かれていますが
正直、我が家のケーブルは純正品かどうか定かじゃありません。
そのせいなのか、部品を付ける時多少外れやすい気がしましたが
ミッフィーちゃんを被せてしまえば問題なく使えています!!
ミッフィーグッズは中々お値段がはるものも多いですが
これで680円(税抜き)なら私はアリだと思いました。
ケーブルはこれまで何本もダメにしているしね。
(あ、ミッフィーグッズなら見境なしに買えるというようなセレブじゃございません)
学習帳
で、店内にもう一つ気になるアイテムがあったんです。
それは表紙にミッフィーちゃんが書いてある「ジャポニカ学習帳」
最近ブログのカスタマイズのことなどを色々メモするため
ノートを使っているので、これも買っちゃおう〜と手に取ったら
まさかのA5サイズで480円!!た、高い。
なぜかB5は180円だったのですが、A5サイズのデザインのほうが好みだったので
買わずに帰りました。
Bruna Times(2018 Spring/Summer)より。
あ〜でもやっぱり可愛いな。
実は春に念願のハウステンボスに行く我が家!
それまではグッズ集めは我慢かな。