こんにちは♡
今日はとっても良いお天気で
気温はなんと20度近く!
どうりで暑いわけだ〜〜。
今年は焼けたくないから、すでに私も帽子が必需品です。
そんな今日は、息子は薄手のロンTにレギンスという軽装♡
冬のオシャレも楽しいですが
薄着の季節も何を着せようかワクワクしちゃいますね♪
あっという間に短パンが必要なくらいの暑さになってしまいそうですが…
nextとユニクロのレギンスのサイズ比較をしてみようと思います♡
プチプラで超かわいい♡next
サイズ比較の前に…
まずはnext(ネクスト)のことをご存知ない方のために
ちょっとだけご紹介させてください♡
nextとはイギリス発のファッションブランドで
メンズ・レディース・キッズ(ボーイズ&ガールズ)
ベビー(ガールズ&ボーイズ)・生活雑貨
を展開しています。
私はいつもキッズ・ベビーラインを購入しているのですが…ご覧ください♡
↓ ↓


左がベビー(ボーイズ)、右がキッズ(ボーイズ)です♡
めちゃくちゃ可愛くないですか??♡
すっきりとシンプルでありながら
ちょっとクスっと笑える面白デザインなどもあり♡
日本ではありそうでないこの可愛さ♡
nextを着せていると、よく
「どこで買ったの〜?」なんて聞かれます♪
そんな感じでママ友からの評判も良いのに
被らないのが嬉しいです♪
どこで購入できる?
私がおすすめしたいのは
web上での個人輸入です。
nextはイギリスのブランドですが
現在、日本国内でも下記の12店舗が営業しています。
私はこの中の
スーパースポーツゼビオ ららぽーと甲子園店
に行ったことがあるのですが、正直品揃えがイマイチだし
お値段も代理店を経由しているので、高い。
個人輸入したほうがぜったいにお得です!
「webと同じようにリーズナブルで品揃えが豊富ならば
店舗で現物を見てから購入したいなぁ」
と思っていたのですが、あまりにお値段が違うので
それ以降私はもっぱら個人輸入で購入しています♡
私もはじめは海外のサイトで買い物をするのは怖いなぁ
という気持ちがあったのですが、nextのサイトは日本語に対応しているので
さほど大変なことはありませんでした。
気をつけることといえば
住所を入力する際に、海外仕様にすることくらいでしょうか。
あと、関税について気にされる方もいらっしゃると思いますが
このような記載があり、関税はかからないので心配ないかと思います!
あとはサイズ感ですね。
この記事のように、色々な方がブログでサイズ感のレビューなどをされていますので
参考にしてから購入されることをおすすめします!
nextとユニクロのレギンスのサイズ比較
前置きが長くなりましたが
nextとユニクロのレギンスサイズ比較いきますね!
なぜ今比較記事を書こうと思ったかといいますと
1年以上前に買ったnextのレギンスがまだ長い
からです。笑
比較対象はこちらです。
まずはnext。サイズは1.5〜2歳です。
次はユニクロ。サイズは90です。
比較画像がこちら。
画像で見ると、それほど差がないように思うかもしれませんが
息子(2歳3ヶ月)は今
ユニクロのレギンスがぴったりです。
一方、nextは下のリブ部分を一つ折りしないと
ぴったり履けません。歩いているうちに引きずってしまいそうになります。
タイプの違うレギンスであることを差し引いても
やはりnextのレギンスは、足が長めに造られていると思います。
この春に活躍するのはもちろん
おそらく秋・冬でようやくぴったりサイズくらいだと思うので
結果的に、かなり長く履けるかと思います。笑
1年前(約1歳2ヶ月)の購入時は
少し大きめを買っておこう♡ということでこのサイズを買ったのですが
届いたときには、正直「しまった…」と思いました。笑
でもデザインを気に入って買ったので
二つ折り、三つ折りをして履かせていました。
(それでも変ではなかったですよ♡)
もちろん、nextのレギンスにも色々なタイプがありますが
このスウェットタイプのレギンス(1.5〜2歳)は
1歳〜3歳くらいまで、長く履ける、とってもコスパの良い商品だと思います!
これから購入される方の
参考になりましたら幸いです♡