こんにちは♡
本日4月13日から
楽しみにしていたハッピーセットのトミカが販売開始となりました♡
すでにトミカは10台以上持っているのですが
やっぱり集めたくなっちゃいます^^;
息子はハッピーセットなんて分からないので
完全に私の自己満なんですけどね。笑
早速お店に行って来ましたのでレポさせてください♡
今回のハッピーセットはいつもとちょっと違う♡
これまでもハッピーセットのおまけがトミカだったことはありますが
今回は販売方法がちょっと違うんです。
というのも
第一弾【4/13(金)〜26(木)】
はたらくクルマ
第二弾【4/27(金)〜5/10(木)】
スポーツカー
というように
販売期間が分かれているんですーー!
これは有難い♡
息子ははたらくクルマ大好きで
しかもまだ持っていない車種も多いので
我が家は第一弾のコンプリートを狙おうかなと思っています♡
さっそく買ってきました!
息子と私で1セットずつ
計2セット買ってきました♡
付いてきたトミカはこちらでした!
じゃーーーん★
(シールを貼ったあとに撮影しました。が、パトカーの一部、すでに剥げてます。笑)
パトカーとトラックでした!!被らなくてよかった★
シリアルナンバーはこちら。


日産 フェアレディ NISMO パトロールカー:CBH-2345
日産 プロフィア マクドナルドトラック:SNQ-5678
でした!!
シリアルナンバーを知っていることのメリット
もうご存知の方も多いと思いますが
おまけが入っている袋の裏面の右下には、シリアルナンバーが書かれています。
ここの部分を知っておくと、特にコンプリートを目指している方には
いろいろとメリットがあります★
メリット①
中身が重複していないか確認できる。
基本的にはおもちゃは選べないことになっている
ハッピーセット。
おもちゃは店員さんが手に取ったものを渡されるため
複数個買うと被ってしまうこともありますよね。
そんなとき、このシリアルナンバーの存在を知っていると
まず、中身が被っているかどうかが分かります。
被ってしまっていた場合、運が良ければ
店員さんにお願いして、交換してもらうことができます。
繰り返しますが、基本は選べないことになっているので
断られることもあると思いますが、私は
「被っているようなのですが
もしも可能だったら別のものと交換していただけないでしょうか?」
と丁重にお願いし、これまで成功しています。
メリット②
フリマアプリなどで中身を判別できる。
私はあと1〜2個でコンプリートできる!
というときには、もうハッピーセットは購入せず
メルカリで探すようにしています。
出品されている方の中には未開封のまま出品されているケースも多く
シリアルナンバーとそれに対応している中身を知っていると
自分が欲しいアイテムをゲットできるんです。
ちなみに店舗での対応については
複数購入した場合に重複してしまったおもちゃの交換は
快く対応してくださる場合が多かったですが
1セットのみの購入時
渡されたおもちゃはすでにゲット済みなので、別のおもちゃに交換してほしい
という場合には、ものすごく嫌悪感を示されたことがありました^^;
選べないと書いているのにお願いしている
こちらが悪いんですけどね><
ちなみにそのときは
店員さんが次に出してくれたおもちゃもすでに持っているもので
結局重複してしまうという残念な結果になりました。笑
それ以降、私はメルカリを利用することにしているんですが
ちょうどこちらが欲しい組み合わせで出品されている方も
多くいらっしゃり、コンプリートするにはかなり効率がいいと思います♡
今回のハッピーセット 息子は大喜び★でも親目線の正直な感想は…
この記事は一部を昨晩下書きしていました。
その時点では第一弾をコンプリートする気満々だったのですが
実際に手に取ってみると、私的には正直微妙なクオリティかな…
という感じがしています><
理由としては…
シールを貼らないと、一見何の車か分からない。笑
ハッピーセットのおもちゃをはじめて買ったのは
息子が車や電車に興味を示し出した1歳台前半のころでした。
当時、息子はまだ色々なものを口に入れてしまっていたので
シールはあえて貼りませんでした。
そのときはゴミ収集車と白のセダンをゲットしたんですが
シールを貼らなくても、それと分かる感じだったんです。
その後、トーマスをコンプリートしたときも
シールは貼らなくても可愛くて満足だったのですが。
で、今回のトミカのシール貼る前がこんな感じでした。
うーーん。とってもシンプル。
シールを貼る箇所が多いな、というのが正直な感想だったのですが
いつもこんなもんですか??
消防車やクレーン車だったらまた違ったのかな?
しかもこのパトカーのほう。
ドアが開閉するんですが
私、ドアを閉めた状態でシールを貼ってしまったんです。笑
なかなか開かないな、と思ったらシールがドアに重なる感じに
貼ってしまっていました><
その時点でシールはよれて汚い感じになってしまい、ショック。笑
今回でハッピーセットトミカは2回目なので
これが通常運転なのかもしれませんが
私的にはちょっとガッカリな内容でした。涙
コンプリートはしない方向ですが
やっぱり消防車とクレーンも気になります。笑
いや、でも無理にポテトやナゲットでカロリー摂取するよりも
普通にトミカを買ったほうが良いような気もします…笑
なんだかまとまりのない内容になりましたが
これからコンプリートされる方のお役に立てたら幸いです♡