こんばんは♡
今日は朝から雨模様。
止み間がなく、どこにも出かけられませんでした><
しかも夫は仕事へ。
体力があり余る息子と二人っきりで一日中家にいるのは疲れましたーー!
最近のお出かけ靴はコンバースがお気に入り♡
晴れていた昨日はそんな息子と公園に行ってきました。
全ての男の子に当てはまる訳ではないかもしれませんが
やっぱり周囲の女の子に比べると遊びかたが荒っぽく
見ているこちらもバタバタしがち^^;
そうすると、靴の中には砂が入ったり
あっという間に白っぽく汚れるので
私は公園には汚れてもいい靴しか履いていきません。
公園遊びでない日のお出かけ靴は
最近は、コンバースがお気に入り♡
コンバースに関しては、ちと苦い経験がありまして。笑
今よりも、もう少し足のサイズが小さかった頃の話です。
といっても24.5〜25.0なんですけど。
コンバースのハイカットが欲しくなり
某チェーン店に行くと、接客してくれたのが若いお兄さんでした。
「女性なのに24.5以上を買うなんて恥ずかしい…」
そう思い、本当は25.0がちょうどよかったのに
やせ我慢して24.5を買ったんです。笑
試着の時点でちょっときつかったので(伸びるかなという望みもありました)
その後も外出の度に足が痛くなり、早々にお蔵入り^^;
今考えるとバカみたいな話なんですが
それ以降、コンバースとはご縁がありませんでした。
サイズが合っていなかったのは言うまでもないのですが
「そもそも作りが私のような幅広には向かないのかな」
という気持ちもあったんです。
でも、最近久しぶりに
「やっぱりコンバースコーデがしたい♡」と思い
またしても某チェーン店にリベンジ。笑
そして、接客してくれたのは
あの時の同じくらいの若いお兄ちゃん。笑
でも、あれから数年たちまして
今の私にはもう当時のような羞恥心などございません( ͡° ͜ʖ ͡°)
まぁ相手も同じ20代でしょうが
なんだか息子の将来を思うと母親のような気持ちになりました。笑
今回は、初めから
「25.0センチ試着させてください」とお願いしましたd( ̄  ̄)
が、まさかのそれでは小さく
25.5を購入することになったんですけどね。笑
まぁやっぱり多少恥ずかしさはありましたよ。
でも自分に合うサイズを買うと
当たり前だけど、全然痛くない!!!
甲高・幅広には不向きかと思っていたコンバースですが
その辺りも問題なく履けています。
大切に履いてもやっぱり汚れちゃった。そんなときの簡単お手入れとは?
前置きが長くなりすみません。
そんなこんなで、念願のコンバースをゲットし
普段の公園遊びには絶対に履かず、お出かけ用として大切に履いてきたのですが
やっぱり汚れが目立ってきてしまったんです。涙
実際の汚れがこんな感じです。
※撮影のタイミングが悪く、つま先の白い部分はアフターの写真です。。
普段、息子のスニーカーはガシガシ洗っちゃうんですが
自分の靴となると、慎重になってしまいます。
サイズアウトする訳じゃないから、大切に履けば長く履けるのでね。
きっと上手な洗い方はあるはずだ
と思いつつ、お出かけ前だったので
手っ取り早くつま先部分とサイドの汚れを落とせないものか
と思い試したのがコチラ♡
シルコットです♡
(99.99% 除菌 アルコールタイプ)
ビフォーアフターがこちら♪




いかがでしょうか?♡
写真だとわかりにくい部分もあると思いますが
結構綺麗になったと思いませんか?^^
特につま先の部分。
ビフォーの写真がないのが残念なんですが
この部分が綺麗になることで、全体的に綺麗な印象になりました♡
方法は簡単。
ゴシゴシこするだけ!
アルコールが入っているので
本来こういう用途は正しくないかもしれませんので
試される方は自己責任でお願いいたします♡
もっとひどい汚れが付いたらまた方法を考えますが
軽い汚れはこの方法で対処できそうです♪