こんばんは♡
今日は午前中公園に行ってきました!
まだ5月だというのに
めちゃくちゃ暑かったーーーー!
夏が来るのが憂鬱で仕方ないです( ´Д`)y
ユニクロベビーの7分丈レギンス☆
さて、そんな夏のような暑さだった今日は
息子も半袖・短パンで公園で行きました。
でもまだ5月なので、夕方は涼しかったり
半袖・短パンだと寒い日も出てくるかと思います。
そんなとき、重宝するのが
ユニクロの7分丈レギンス♡
購入したときの記事はこちらです。
短パンだと肌寒いというときにも
7分丈はちょうどいいんです。
昨年はじめて購入したときは、サイズ90
今回はサイズ100を購入しました。
先日のお出かけの際
「長ズボンでは暑いかな」という日があり
購入しておいた新しいレギンスを履かせてみたんです。
すると、思っていたよりも結構大きくて^^;
息子の身長はまだ90cm弱しかないので
100が大きいのは当たり前といえば当たり前なんですけどね。笑
大きいサイズを買って長く履かせたいと思っていたのですが
ちょっと大きすぎたようです。笑
では、実際にサイズ比較をしてみたいと思います!
90と100のサイズを比較してみました♡
早速ですが
横に並べるとこんな感じです。
右の90は昨年購入し、何度も洗濯をしていますので
色あせていますが、同じ商品のサイズ違いになります。
重ねてみるとこんな感じです。
ウエストの違いが分かりやすいかなと思い、左に寄せています。
平置きで採寸してみました。
<90>
ウエスト:約20cm
股下:約18.5cm
<100>
ウエスト:約22cm
股下:約22.5cm
測ってみて納得。
股下が4cmも違うんじゃ
着た感じが全然違う訳ですd( ̄  ̄)
普段は大きめレギンスも裾を折ってガンガン履かせている私ですが
この7分丈レギンスについては、足首が出て涼しいことも重要なので
フィットする感じで履かせたかったんです。
ウエストがずり落ちてくる訳ではないので
大きめでも全然気にならないよ☆という方は
ワンサイズ大きいものでも大丈夫だと思いますが
私のようにフィットする感じで履かせたい方は
大きめの購入はあまりおすすめできません。
また限定価格になったら90買いなおそうかな。。
どうせ大きくなるし無駄か。笑
次回のハッピーセットが可愛い件♡
レギンスの話題からガラリと変わりまして♡
突然ですが
次回のハッピーセットが可愛いんです〜〜♡
その名も
かわいいどうぶつのぬいぐるみ♡
この子たち、ティーニービーニーブーズ
というんですね♡今回はじめて知りました^^
以前から、女の子向けの雑貨屋(クレアーズ)や書店の片隅で
販売されているのを目にしていましたが
かわいいもの好きの息子が食いついていたんです♡
気になるサイズ感ですが
あそび方を紹介する動画を見てみるとこんな感じでした。
この動画でぬいぐるみを持っているのが大人の女性の手だとしたら
息子(2歳)が持つと、ちょうどお出かけのお供にちょうどいいサイズ感かも♡
ぬいぐるみの全ラインナップはこちら♡
どれが出ても可愛い♡
マクドナルドの公式ページによると
販売期間は2018年5月18日から3週間の予定だそうです♪
息子とマックに行くのが楽しみです♡
またレポさせてください^^