こんにちは♡
もう何度利用したか分からない
H&Mのファッションリサイクル♡
持ち込んだ衣料品と引き換えに貰える
クーポンの利用条件が少し変わったので
備忘のためにも書いておきたいと思います。
H&Mのファッションリサイクルとは?
そもそもH&Mのファッションリサイクルって何?
という方もいらっしゃいますよね。
簡単にいうと、H&Mでは
不要になった衣料品の回収を行っています。
H&Mで購入した商品に関わらず1点からでも持ち込みが可能で
回収していただいた衣料品と引き換えに、クーポンを貰えるんです♡
実際に貰えるクーポンがこちらです。
今手元に2枚あるので、裏表で載せてみました。
私の周りでも、聞いたことはあってもなかなか利用したことはない
という人が多いんですが、私はH&Mで買い物をすることがある人もない人も
ぜひ利用してほしいと思うんです!
まず買い物をする人にとっては
3000円以上で500円の値引きをしてもらえます♩
まぁ3000円以上買い物する人限定にはなりますが…
ベビーラインはめちゃくちゃ可愛いし、最近はレディース商品もインスタで大人気!
これを使わない手はないと思います!!
そして買い物をすることがない人も
ただのゴミで捨てるよりは、布地が再着用・再利用されるほうが
エコだと思いますし、罪悪感も軽減されると思いませんか??
もし他のお買い物のついでに立ち寄れるH&M店舗がある場合は
お試しになってみてはいかがでしょうか♡
実際に利用するにはどうするの?
ここからは実際の利用方法についてご紹介します。
まず、私の経験上
持ち込む衣料品に細かい条件・チェックなどはありません!!
店舗によっては
「中身は衣料品のみですか?」
と確認されることはありますが、ほとんどが店員さんが袋を受け取って
そのままボックスにインする場合がほとんどです。
私の利用する際の流れですが
1.断捨離によって出た不用品を袋に入れる
この袋はH&Mのショップ袋である必要はありません。
私はいつもGUやユニクロの袋に堂々と入れていきます。笑
2.店舗に行き、レジで
「リサイクルでお願いします」とお姉さんに伝えます。
3.ここで、店舗によっては前述の通り
「中身は衣料品のみですか?」と確認される場合があります。
4.「はい、衣料品のみです」とお伝えすると
「利用方法はご存知ですか?」との確認があり、クーポンが手渡されます。
この時クーポンは、持ち込んだ袋の数に応じてもらえます。
※極端な話をしますと
2着の不要品を2枚の袋に一枚ずつ入れると2枚のクーポンが。
1枚の袋にまとめて入れると1枚のクーポンがもらえます( ̄∇ ̄)
ただ、複数枚のクーポン欲しさに「明らかにまとめて入れられるよね?」
という状態で持ち込むとNGが出るかもしれませんので、ご注意ください。笑
あ、ちなみに!
この割引きクーポンは次回のお買い物から利用できます
と記載されていますが、私は同じ日に、同じ店舗で利用していますので
翌日以降、とかいう意味ではないかと思います。
クーポンの利用条件が変わりました!
だいぶ前置きが長くなりましたが
この度クーポンの利用条件が変わりました!
今現在配布されているクーポンでは
3000円の中に正規価格商品1点が含まれている必要があります。
以前までは全てセール品で構成された3000円でも500円を割引きしてもらえたんですけどね( ;∀;)
最近はレディース商品でも、正規価格で購入したい商品が増えてきたし
私としてはこれからも利用できるかな♡とは思っていますが♩
これからリサイクルを利用される方はご注意ください♩